超高難度ボスラッシュ攻略:完全ガイド
超高難度ボスラッシュに苦戦していませんか? あなただけではありません! このモードは非常に難しい挑戦ですが、適切な戦略とチーム構成があれば、勝利は手の届くところにあります。このガイドでは、超高難度ボスラッシュを制覇するための最適な戦略、おすすめのポケモン、ボス別の攻略法を詳しく解説します。
1. チーム構成
成功のためには、適切なポケモンを選ぶことが不可欠です。チーム構成はプレイスタイルによって異なりますが、超高難度ボスラッシュでの相乗効果と有効性を重視したラインナップは以下のとおりです。
優先度:
- ヤドラン: 熱湯 / アムネジア
- メインタンクとして、ヤドランの高い防御力とヘイトを集める能力は非常に貴重です。
- アムネジアは重要な防御力アップを提供し、熱湯は安定したダメージと火傷の追加効果を与えます。
- ボスは最も近いディフェンダーを優先的に攻撃するため、ヤドランの配置はチームの安全確保に不可欠です。
- ワタシラガ: コットンガード / ポワソントラップ
- ワタシラガは、コットンガードで味方の耐久力を大幅に向上させます。
- ポワソントラップは、フィールド上に毒の沼を作り出し、継続ダメージと移動速度低下効果を与えます。
- ワタシラガのパッシブスキルは、グレイシアのダメージ出力を大幅に向上させます。
- グレイシア: つららばり / アイス Shard
- グレイシアは、ボスの弱点を突くことに長けた、メインアタッカーとしての役割を担います。
- つららばりとアイス Shardは、相手の最大HPに応じたダメージを与えるため、ボスに対して非常に効果的です。
- バリヤード: サイコキネシス / バリアー
- バリヤードは、安定したダメージと貴重な行動妨害を提供します。
- サイコキネシスとバリアーは、試合中にボスを複数回スタンさせることができ、チームに重要な攻撃の機会を作り出します。
- サーナイト: サイコキネシス / サイコショック
- サーナイトは、追加の特殊攻撃ダメージと行動妨害を提供します。
- サイコショックを連発することで、素早くダメージを与え、ボスをスタンさせることができます。
代替オプション:
- ピクシー: ムーンフォース / てだすけ or グラビティ
- 無効化できないボス攻撃が多い中、ピクシーの広範囲にわたる安定した回復は非常に貴重です。
- てだすけはボスのヘイトを自分に集め、グラビティはチームの相乗効果を高めます。
- ニンフィア: ハイパーボイス / めいそう
- ハイパーボイスは特殊防御力を大幅に低下させ、チームのダメージ出力を増幅させます。
- めいそうはニンフィアの特殊攻撃力を高め、ハイパーボイスをさらに強力にします。
- エーフィ: サイコショック / みらいよち
- みらいよちのダメージはボスに対して上限がありますが、それでも安定したダメージとスタンさせる可能性を提供します。
- サイコショックは、追加のダメージと行動妨害を提供します。
2. 基本戦略
- 配置が鍵: 指定されたディフェンダー(ヤドラン)は、ボスのヘイトを集めるために、アリーナの一方の側に留まっている必要があります。残りのチームメンバーは、ボスの攻撃による不要なダメージを避けるため、反対側に配置する必要があります。
- スタンゲージを理解する: すべてのボスは、HPバーの下に白いスタンゲージを持っています。
- このゲージを妨害効果(スタン、スロウ、ルートなど)で満たすと、ボスはスタンし、ダメージ増加の影響を受けやすくなります。
- スタンゲージの充填量は、妨害効果の程度によって異なります。
- スタンしたボスに集中攻撃: ダメージ出力を最大化するために、ボスがスタンしているときに攻撃を連携させましょう。
3. ボス攻略ガイド
このセクションでは、超高難度ボスラッシュで遭遇する各ボスに対する詳細な戦略を紹介します。
3.1. カジリガメ
カジリガメは比較的単純ですが、攻撃を避けることが重要です。
- がんせきふうじ:
- 最初は3人のチームメンバーに落下する岩を3回に分けて狙ってきます。
- HPが50%以下になると、すべてのチームメンバーに落下する岩を5回に分けて狙ってきます。
- ハイドロポンプ:
- ランダムなチームメンバーの方向を狙って水を噴射し、巻き込まれた者をノックバックさせます。
- ボディプレス:
- カジリガメは2回ボディプレスを行います。
- 最初のボディプレスは、カジリガメの周りのチームメンバーにダメージを与え、ノックアップさせます。
- 2回目のボディプレスは、より広い円に影響を与えます。
- 戦略: 最初のボディプレスをかわした後、2回目のボディプレスの広い範囲を避けるために、カジリガメに近づきましょう。
3.2. レジロック
レジロックの攻撃は、主に範囲攻撃が中心であるため、慎重な配置とタイミングが求められます。
- じしん (無効化不可):
- アリーナ全体にダメージを与えます。
- 戦略: ピクシーの範囲回復やアイテムによる回復が生存に不可欠です。
- げんしのちから:
- すべてのチームメンバーをアリーナの端にノックバックさせます。
- その後、岩の柱が反時計回りに移動し、触れた者にダメージを与え、ノックバックさせます。
- 戦略: 柱の動きに注意し、ノックバックされて柱に当たらないようにしましょう。
- ストーンエッジ (無効化不可、げんしのちからの後に使用):
- しばらくすると地面から石が噴出し、すべてのチームメンバーにダメージを与えます。
- ストーンエッジのダメージは、チームメンバーが密集していると重複してしまいます。
- 戦略: げんしのちからの後、チームメンバーと距離を保ち、ストーンエッジによるダメージを最小限に抑えましょう。
- だいちのちから (ストーンエッジの後に使用):
- レジロックを中心とした3つの円形範囲にダメージを与え、ノックアップさせます。
- 戦略: ストーンエッジの後、レジロックの近くに留まり、だいちのちからの円形範囲を避けましょう。
- いわなだれ:
- 一方向に岩を投げつけ、進路上にいる者をノックバックさせます。
- 通常時に使用された場合は、ランダムなチームメンバーの位置を狙います。
- だいちのちからの後に使用された場合は、西、南、北の順に狙ってきます。
3.3. ザシアン
ザシアンは、超高難度ボスラッシュの最後のボスであり、間違いなく最も手ごわい相手です。
- アイアンヘッド:
- 各チームメンバーの上に数字(1〜5)が表示されます。
- ザシアンは、番号順に各チームメンバーに突進し、その進路上にいる者にダメージを与えます。
- 戦略: ザシアンの突進中に衝突しないように、チームメンバーと距離を保ちましょう。番号順に注意してください。
- サイコカッター:
- 初期バージョン: 2方向(反対側には来ない)に3本の闇の刃を放ちます。刃は少し遅れて戻ってきて、再びダメージを与えます。
- くちたけんバージョン: 4方向すべてに、順番に(同時ではない)闇の刃を放ちます。
- 戦略:
- 初期バージョンでは、最初の刃と戻ってくる刃の両方を避けましょう。
- くちたけんバージョンでは、刃の順番を覚え、戻ってくるときに適切に避けましょう。
- メタルクロー:
- 初期のサイコカッターの後に使用された場合は、残りの2方向のいずれかを狙います。
- それ以外の場合は、ランダムなチームメンバーの方向を狙います。
- 広い長方形の範囲にダメージを与えます。
- きょだいな Blades (確定ヒット、ブロック可能):
- アリーナ全体を切り裂く、ブロック不可能な攻撃です。
- 中央にエオスシールドが出現し、最初にインタラクトしたチームメンバーに無敵を付与します。
- シールドを持っているチームメンバーは、シールドの方向を変えることはできますが、移動することはできません。
- 戦略:
- 1人のチームメンバーがシールドを取り、ザシアンに向けて構えましょう。
- 他のすべてのチームメンバーは、シールドの後ろに集まり、保護してもらいましょう。
- きょだいな Blades が当たる0.3秒前にシールドを発動させて、確実に生き残りましょう。
- ばかぢから:
- ザシアンを取り囲む外側の円にダメージを与えます。
- 戦略: この攻撃を避けるために、ザシアンの近くに留まりましょう。
- じゃれつく:
- ザシアンの近くのエリアを2回攻撃し、大きなダメージを与えます。
- 戦略: この攻撃が予想されるときは、ザシアンから距離を保ちましょう。
- せいなるつるぎ:
- アイアンヘッドの強化版です。
- ザシアンは各チームメンバーに突進した後、その方向に強力な斬撃を放ちます。
- 戦略: アイアンヘッドと同様に、距離を保ち、突進の順番に注意しましょう。その後の斬撃を避ける準備をしておきましょう。
まとめ
超高難度ボスラッシュは、やりがいのある挑戦です。ボスのメカニズムを理解し、適切なチーム構成を利用し、このガイドで概説されている戦略を習得することで、この難しいモードを制覇するための道を順調に進めることができます。トレーナーの皆さん、頑張ってください!
追伸: 3月5日現在、超高難度ボスラッシュの最速クリアタイムは、バリヤード、ワタシラガ、グレイシア、エーフィ、サーナイトのチームで達成された残り176秒です。