Wartales 1.0 最強パーティ編成ガイド~クラス特化型Tierリスト~

Wartales 1.0 クラス特化ガイド

Wartalesを110時間以上プレイし(初心者レベルなのは承知の上です!)、各クラスの特化の長所と短所を十分に理解できたと感じています。このガイドでは、数か月前にu/asyncbeholder氏が投稿したティアリストの洞察に基づき、クラス特化の有効性に関する最新の視点を提供します。

私の経験はエキスパート/エキスパート/アダプティブの難易度でプレイしたことから得られたものであることに留意してください。コメント欄であなたの考えや経験を共有してください。議論やランキングの改善は大歓迎です!

編集:

  • ポイズナー: ↑ (ランクアップ)
  • ストラテジスト: ↑ (ランクアップ)
  • センチネル: ↑ (ランクアップ)
  • マークスマン: ↓↓ (ランクダウン)

それでは、更新されたティアリストを見ていきましょう。

重要事項: このガイドのプレイテストはすべて、エキスパート/エキスパート/アダプティブの難易度で行われました。

Sティア: あらゆるパーティに必須

これらの特化は、あらゆるチーム構成に計り知れない価値をもたらす強豪です。ダメージ出力とユーティリティの両方に優れており、Wartalesをスムーズかつ成功に導くためには欠かせない存在です。

特化 スキル ビルド コメント
ウォリアー – エクセキューショナー カッティングメイルストロム: 2 VP、2m範囲内の敵に(STRの40%)のダメージを与え、範囲内の敵1体につき1回発動する。スキルをアップグレードすると、致命傷を与えた場合(ターゲットを倒した場合)に2回発動する。 勇敢なる鎖、無謀、挑戦の雄叫び、一匹狼、先制攻撃 (命知らず/狂信) レベル8で「挑戦の雄叫び」を習得するまでは真価を発揮できませんが、エクセキューショナーはゲーム内で最高の範囲ダメージを誇ります。3~5体の敵の集団を容易に排除できるため、群衆制御に非常に役立ちます。
ウォリアー – バーサーカー ランページ: 1 VP、ターゲットに(STRの30~45%)のダメージを3回与え、クリティカルヒット時にフューリー(+50%のダメージを次の攻撃に追加)を獲得する。アップグレード後はガード(アーマーによるダメージ軽減)を無視する。 勇敢なる決闘 (勇敢なる鎖)、無謀 (狂信)、鬨の声、一匹狼、先制攻撃 (命知らず/狂信/無謀) バーサーカーはゲームを通して強力なままであり、両手武器、片手武器+盾、片手武器+オフハンドのビルドで力を発揮します。戦闘開始時に優先度の高いターゲットを1~2体排除することに長けています。
ソードマン – ソードマスター ラセレーション: 2 VP、2mのアーク状の範囲に(STRの75%)のダメージを与える攻撃を2回行う。2回攻撃した後(アップグレードすると1回)に発動する。 勇敢なる鎖 (勇敢なる決闘)、カウンターアタック (防壁)、ハードコアトレーニング、防御姿勢、激励 ソードマスターは、エクセキューショナーに次ぐ範囲ダメージポテンシャルを誇ります。エクセキューショナーのような即効性のあるアルファストライク能力はありませんが、安定したダメージ出力により、メイルストロム後の掃討や第2波の敵との交戦に最適です。
ソードマン – ファイター 不安定化攻撃: 1 VP、ターゲットに(STRの80~100%)のダメージを与え、2ターンの間不安定化(ガードを解除)を付与する。スキルをアップグレードすると、ガードがない敵に対しては常にクリティカルヒットする。 勇敢なる決闘、カウンターアタック、ハードコアトレーニング、防御姿勢、熟練の機会主義者 (激励) ファイターはゲーム内で最高のタンクの一角でありながら、優れたダメージも与えることができます。不安定化したターゲットに+40%のダメージを与える片手剣「パニッシュメント」との相性が抜群です。カウンターシールドと「ブリキのラッキーチャーム」を組み合わせることで、強力な離脱戦略が可能になります。
ブルート – デストロイヤー 弱体化攻撃: 1 VP、ターゲットに(STRの80~100%)のダメージを与え、3ターンの間弱体化(-50%のダメージ)を付与する。スキルをアップグレードすると、ターゲットがすでに弱体化状態の場合、脆弱性(次の攻撃がクリティカルヒットする)を付与する。 勇敢なる決闘、機会主義、ガードブレイカー、介入 (防御姿勢)、耳をつんざく咆哮 (節制) デストロイヤーは、もう1つのトップティアのタンクです。挑発に続いて弱体化攻撃を仕掛けることで、高ダメージのレンジャーやウォリアーによる壊滅的な攻撃を確実に成功させることができます。片手持ちのストレングスメイスとの相性が抜群です。
レンジャー – アサシン 眉間の一撃: 1 VP、6m射程、ターゲットに(DEXの60~80%)のダメージを与え、出血(ターンの終わりに最大HPの-20%)を付与する。すでに出血している場合、ダメージは2倍になる。アップグレードすると、このスキルによるクリティカルダメージが30%増加する。 勇敢なる勝利 (勇敢なるサポート)、ナイフ投げ (デッドリーコントラクト)、冷血、アンストッパブル、決断力のある操縦 (本能的な投擲/デッドリーコントラクト) アサシンは、ダメージ出力の点でストラテジストやポイズナーを凌駕しており、カットスロートよりもアクションエコノミーに優れています。遠距離スキルにより、非常に汎用性が高くなっています。出血ハンマーを持ったスマッシャー、ハープーナー、または他のアサシンとの相性が抜群です。

Aティア: ほとんどのチームにとって強力な戦力

これらの特化は、ダメージとユーティリティのバランスが良く、ほとんどのチーム構成にとって貴重な戦力となります。Sティアほど万能ではありませんが、特定の状況や適切なシナジーがあれば力を発揮することができます。

特化 スキル ビルド コメント
レンジャー – カットスロート フレンジー: 2 VP、ターゲットに(DEXの35~45%)のダメージを与え、交戦中の敵に対して背後から使用した場合、3回発動する。スキルをアップグレードすると、致命傷を与えた場合、同じターン内でフレンジーを再使用できるようになる。 勇敢なる勝利 (勇敢なるサポート)、ナイフ投げ (デッドリーコントラクト)、冷血、アンストッパブル、決断力のある操縦 アサシンの方が好みですが、カットスロートも大きなダメージを与えることができます。2 VPのコストがかかりますが、フレンジーは弱体化した敵を一掃するのに最適です。
レンジャー – ストラテジスト スモークスクリーン: 1 VP、9m射程、3m範囲内の敵に強制的に離脱させ、相手からの機会攻撃を受ける。スキルをアップグレードすると、戦闘に参加していない敵に2mノックバックを追加する。 勇敢なるサポート、デッドリーコントラクト、冷血、アンストッパブル、決断力のある操縦 (本能的な投擲) ストラテジストは、比類のない戦場コントロールを提供します。HPの低い味方を不利な戦闘から解放し、弱体化した敵にとどめを刺すことができます。スモークスクリーンは、エルダーガードの伝説の短剣との相性が非常に良く、強力な部隊長候補となります。
アーチャー – インファントリマン バラージ: 2 VP、9mの円錐形範囲をターゲットとし、範囲内を横切ったり移動したりする敵に3回(アップグレード後は4回)の機会攻撃を行う。 勇敢なる勝利 (勇敢なるサポート)、精密射撃 (強化矢)、狩りのスリル、一匹狼 (先読み)、制圧射撃 インファントリマンは、バラージのポテンシャルを最大限に引き出すことに尽きます。ウォーボウ、または槍ビルドを補完する伝説の弓との相性が抜群です。範囲攻撃のラインボウにも使い道はありますが、万能ではありません。
スピアマン – パイクマン スピアウォール: 2 VP、3mの円錐形範囲をターゲットとする。敵がこの範囲に入ると、敵は停止し、機会攻撃(メインステータスダメージの105%+)を受ける。スキルをアップグレードすると、スピアウォールが2回発動するようになる。 勇敢なるサポート、チームスピリット (スイートスポット)、準備万端、アンストッパブル、断罪 パイクマンは、1~2体の高ダメージの敵を1ターンの間封じ込めることができる強力な防御手段を提供します。ゲーム後半になるとダメージ出力が向上するため、その価値はわずかに低下しますが、スピアウォールは依然として強力な「いざという時の切り札」です。また、部隊長としても優秀です。

Bティア: 特定の状況下で力を発揮

これらの特化は、特定のチーム構成や特定の種類の敵に対して力を発揮します。上位ティアほど万能ではありませんが、戦略的に使用すれば非常に効果的です。

特化 スキル ビルド コメント
ウォリアー – バーバリアン 圧倒的な一撃: 1 VP、ターゲットに(STRの40~70%)のダメージを与える。ターゲットのHPが高いほどダメージは2倍になる(アップグレードすると3倍)。 勇敢なる決闘、無謀 (狂信)、鬨の声、一匹狼、先制攻撃 (命知らず/狂信/無謀) バーバリアンは、特にタンク、クマ、その他の野生動物など、HPの高い敵に対して、バーサーカーの強力な代替手段となります。ただし、アーチャーやローグなど、HPの低いターゲットに対しては効果が低くなります。
ウォリアー – センチネル オベーション: 2 VP、戦闘に参加しているすべての味方がパリィを獲得する。スキルをアップグレードすると、戦闘に参加していないすべての味方に1ターンの間インスピレーション(移動力が2倍になる)を付与する。 勇敢なる決闘、先制攻撃、鬨の声、一匹狼 (俊敏性)、無謀 (命知らず/狂信) センチネルは、ウォリアーに重装甲の選択肢を提供し、オベーションスキルで貴重なユーティリティを提供します。ダメージとタンク能力は他の前衛クラスに劣りますが、パリィを付与し、移動速度を2倍にする能力は、特にゲーム序盤では強力です。レンジャーとの相性が良いです。
ソードマン – デュエリスト とどめの一撃: 1 VP、ターゲットに(STRの80~100%)のダメージを与え、パリィ(交戦中の敵から攻撃を受けた後に機会攻撃を行う)を付与する。スキルをアップグレードすると、すでにパリィが付与されている場合、ダメージが50%増加する。 勇敢なる決闘、カウンターアタック、熟練の機会主義者、防御姿勢、デュエリストの本能 デュエリストは、パリィダメージの発生に特化した興味深いプレイスタイルを提供します。オフタンクのような役割を果たし、強制的に離脱させられる状況で力を発揮します。「ブリキのラッキーチャーム」との相性が良いです。
ブルート – スマッシャー ポイズンドインパクト: 1 VP、2mのアーク状の範囲に(STRの70%)のダメージを与え、出血しているユニットに毒2を付与する。スキルをアップグレードすると、致命傷を与えた場合、毒のプール(プールを通過するすべてのユニットが毒2を受ける)を残す。 勇敢なる鎖、残酷、ガードブレイカー、防御姿勢、耳をつんざく咆哮 (機会主義/アーマーブレイカー) スマッシャーは、優れた範囲ダメージを提供し、アサシン、ポイズナー、および状態異常を付与するクラスとの相性が抜群です。ウォリアーは純粋な範囲ダメージでは上回る傾向がありますが、スマッシャーは状態異常重視のチームや、アーマーブレイカーに特化した場合に力を発揮します。ダガンのハンマーとの相性が良いです。
ブルート – バンガード 容赦ない突撃: 1 VP、離脱し、直線上に最大6m移動し、経路上のすべてのユニットに(STRの65%)のダメージを与え、1ターンの間スロウダウンを付与する。スキルをアップグレードすると、敵の隣で移動が終了した場合、フューリーを獲得する。 勇敢なる鎖、機会主義、ガードブレイカー、防御姿勢、耳をつんざく咆哮 (アーマーブレイカー) バンガードは、特にゲーム序盤において、堅実な群衆制御を提供します。ただし、ゲーム後半になり、状態異常をより多く利用できるようになると、スマッシャーの方が万能で効果的になる傾向があります。
レンジャー – ポイズナー ポイズンバイアル: 1 VP、9m射程、3m範囲内のすべてのユニットに毒3(ターンの終わりにスタックごとに最大HPの-5%)を付与する。スキルをアップグレードすると、すでに毒状態のユニットに脆弱性を付与する。 勇敢なる勝利 (勇敢なるサポート)、毒武器、冷血、アンストッパブル、決断力のある操縦 他のレンジャーの特化ほど本質的に強力ではありませんが、ポイズナーは適切なセットアップがあれば非常に効果的です。スマッシャーやバイパーダガーとの相性が良いです。ただし、ポイズンバイアルを使用する際は、味方への攻撃に注意してください。
アーチャー – ハンター リコイルショット: 1 VP、9m射程、ターゲットに(DEXの70~110%)のダメージを与え、2mノックバックさせ、1ターンの間スロウダウン(-50%の移動速度)を付与する。スキルをアップグレードすると、ダメージがDEXの80~120%に増加し、ノックバック距離が3mに、スロウダウンの持続時間が2ターンになる。 勇敢なる勝利 (勇敢なるサポート)、精密射撃 (強化矢)、狩りのスリル、一匹狼 (先読み)、制圧射撃 ハンターは、ダメージとユーティリティのバランスが取れています。リコイルショットは、敵を押し戻すバラージとの相性が良く、味方の離脱を助けることができます。
スピアマン – ハルバーディア 制御された旋風: 1 VP、2.5m範囲、ターゲット範囲内のすべてのユニットに(STRの30%)のダメージを与え、2mノックバックさせる。ターゲット範囲内のユニット1体につき、ダメージが(STRの40%)増加する。アップグレードすると、ターゲット範囲内のユニット1体につき、ダメージが(STRの60%)増加する。 勇敢なる勝利 (勇敢なるサポート)、チームスピリット (スイートスポット)、準備万端、アンストッパブル、断罪 ハルバーディアは、より攻撃的なスピアマンの特化です。ノックバックと範囲ダメージは、バラージとの相性が良いです。優れた範囲ダメージを与えることができますが、エクセキューショナーは挑戦の雄叫びで敵を集めることができるため、一般的にハルバーディアよりも優れています。
スピアマン – ハープーナー 貫通投擲: 1 VP、8m射程、直線上のすべてのターゲットに(STRの50%)のダメージを与え、最初にヒットしたターゲットに出血を付与する(アップグレードするとすべてのターゲットに出血を付与する)。 勇敢なる勝利 (勇敢なるサポート)、チームスピリット (スイートスポット)、準備万端、アンストッパブル、断罪 ハープーナーは、出血を付与する遠距離ライン範囲攻撃を提供します。堅実なダメージを与え、アサシンやスマッシャーとの相性が良いです。

Cティア: ニッチな用途、代替手段に劣る

これらの特化には使い道がありますが、一般的には他の選択肢に劣ります。その潜在能力を最大限に発揮するには、特定のチーム構成や戦略が必要になる場合があります。

特化 スキル ビルド コメント
アーチャー – ビーストマスター 攻撃!: 1 VP、12m射程、ターゲットの隣にいるすべての味方動物が機会攻撃を行う。スキルをアップグレードすると、攻撃前にそれらの動物にフューリーを付与する。 勇敢なるサポート、ビーストマスタリー、動物との親和性、一匹狼 (先読み)、テイミングアロー (制圧射撃) ビーストマスターは、動物の仲間の活用を楽しむ場合にのみ真価を発揮します。そうでなければ、その特化スキルは事実上役に立ちません。

Dティア: 効果が限定的

これらの特化は、ほとんどのチーム構成で居場所を見つけるのに苦労します。そのスキルは、上位ティアの選択肢のようなインパクトと汎用性に欠けます。

特化 スキル ビルド コメント
ソードマン – プロテクター 激励: 1 VP、6m範囲内のすべての味方に2ターンの間プロテクション(-30%のダメージ軽減)を付与する。スキルをアップグレードすると、効果時間が3ターンに、範囲が10mに増加する。 勇敢なる決闘、カウンターアタック (防壁)、ハードコアトレーニング、介入 (防御姿勢)、熟練の機会主義者 (激励) プロテクターは、積極的なプレイスタイルには適していません。ダメージを軽減するよりも、脅威を完全に排除する方が一般的に効果的です。
ブルート – ブローラー 轟く一撃: 1 VP、ターゲットに(STRの20~40%)のダメージを与える。ターゲットが味方と戦闘中の場合、味方は離脱し、機会攻撃を行う。 勇敢なる決闘、カウンターアタック (防壁)、ハードコアトレーニング、介入 (防御姿勢)、熟練の機会主義者 (激励) ブローラーは、ダメージ出力が低く、ユーティリティも限られています。一般的に、物足りなさを感じます。
アーチャー – マークスマン エイムショット: 2 VP、8m射程、ターゲットに(DEXの70%)のダメージを与える。ターゲットとこのユニットの距離が1m離れるごとに、ダメージが5%増加する。アップグレードすると、1m離れるごとにクリティカル率も5%増加する。 勇敢なる勝利 (勇敢なるサポート)、精密射撃 (強化矢)、狩りのスリル、一匹狼 (先読み)、制圧射撃 マークスマンはスナイパーとして機能し、長距離であればあるほどダメージが増加します。ただし、エイムショットの2 VPのコストは、ダメージ出力に対して高すぎます。エイムスキルを使用しても、ダメージとVPの比率は物足りません。ハンターは、より信頼性が高く、費用対効果の高い選択肢を提供します。
スピアマン – ヘラルド 鬨の声: 1 VP、4m範囲内のすべての味方にフューリーを付与する。スキルをアップグレードすると、範囲が6mに増加する。 勇敢なるサポート、チームスピリット (スイートスポット)、準備万端、アンストッパブル、断罪 ほとんどのDPSクラスは独自のフューリー生成手段を持っているため、フューリー専用の特化は冗長です。ウォリアースキル「鬨の声」の方が効率的で効果的です。ヘラルドはゲーム序盤では多少役に立つかもしれませんが、その効果はすぐに薄れてしまいます。

この改訂版ティアリストは、Wartalesにおけるクラス特化に関する私の現在の理解を反映したものです。重要なのは、いろいろと試してみて、自分のプレイスタイルに合ったものを見つけ、Wartalesが提供する戦略的な奥深さを楽しむことです!

Analytics